有名無名を問わず、近隣のダムを順番に廻って写真を撮っています。
このサイトではダムおよびその周辺・道中の風景を被写体とした写真を掲載することを目的としていまして、 必ずしもダムそのものの紹介が主目的ではありません。 ですので、所在地やダムのスペックなどにはほとんど触れておりませんが、 あしからずご了承ください。詳しくは、ダム便覧をご覧ください。 *----------------- 鳥取県のダム ------------------------------------------------------------------* ![]() ・下蚊屋ダム (日野郡江府町) ダム便覧 2001年竣工 中国四国農政局・中国 ・俣野川ダム (日野郡江府町) ダム便覧 1984年竣工 中国電力 ・菅沢ダム (日野郡日南町) ダム便覧 1967年竣工 中国地方建設局 ・大宮ダム (日野郡日南町) ダム便覧 1940年竣工 中国電力 ・賀祥ダム (西伯郡南部町) ダム便覧 1988年竣工 鳥取県 ・朝鍋ダム (西伯郡南部町) ダム便覧 2004年竣工 鳥取県 ・船上山ダム (東伯郡琴浦町) ダム便覧 2003年竣工 中国四国農政局・中国 ・小田股ダム (東伯郡琴浦町) ダム便覧 2006年竣工 中国四国農政局・中国 ・西高尾ダム (東伯郡北栄町) ダム便覧 1992年竣工 中国四国農政局・中国 ・東郷ダム (東伯郡湯梨浜町) ダム便覧 2003年竣工 鳥取県 ・三朝ダム (東伯郡三朝町) ダム便覧 1958年竣工 鳥取県 ・中津ダム (東伯郡三朝町) ダム便覧 1957年竣工 鳥取県 ・百谷ダム (鳥取市百谷) ダム便覧 1973年竣工 鳥取県 ・殿ダム (鳥取市国府町) ダム便覧 <建設中> 中国地方整備局 ・佐治川ダム (鳥取市佐治町) ダム便覧 1971年竣工 鳥取県 ・茗荷谷ダム (八頭郡若桜町) ダム便覧 1960年竣工 鳥取県 ・三滝ダム (八頭郡智頭町) ダム便覧 1937年竣工 中国電力 >現存する重要な土木構造物2000選 *----------------- 鳥取県の池 ----------------------------------------------------------------------* ・鵜の池 (日野郡日野町) ![]() *----------------- 広島県のダム ------------------------------------------------------------------* ・四川ダム (福山市加茂町) ダム便覧 2004年竣工 広島県 ・大谷池 (福山市加茂町) ダム便覧 1990年竣工 大谷池農業水利組合 ・藤尾ダム (福山市新市町) ダム便覧 1974年竣工 広島県 ・光林寺池 (福山市熊野町) ダム便覧 1997年竣工 広島県 ・熊野ダム (福山市熊野町) ダム便覧 1925年竣工 福山市 ・八日谷ダム (福山市沼隈町) ダム便覧 1963年竣工 広島県 ・仙養ダム (神石郡神石高原町) ダム便覧 1972年竣工 広島県 ・久山田ダム (尾道市久山田町) ダム便覧 1924年竣工 尾道市 >現存する重要な土木構造物2000選 ・栗原ダム (尾道市栗原町) ダム便覧 1950年竣工 尾道市 ・御調ダム (尾道市御調町) ダム便覧 1988年竣工 広島県 ・竜泉寺ダム (尾道市木ノ庄町) ダム便覧 1965年竣工 藤井川沿岸土地改良区 ・野間川ダム (三原市久井町) ダム便覧 <建設中> 広島県 ・三河ダム (三原市久井町) ダム便覧 2003年竣工 広島県 ・八田原ダム (世羅郡世羅町) ダム便覧 1997年竣工 中国地方建設局 ・三川ダム (世羅郡世羅町) ダム便覧 1959年竣工 中国四国農政局・中国 ・山田川ダム (世羅郡世羅町) ダム便覧 2005年竣工 広島県 ・京丸ダム (世羅郡世羅町) ダム便覧 1996年竣工 中国四国農政局・中国 ・目谷ダム (世羅郡世羅町) ダム便覧 1986年竣工 中国四国農政局・中国 ・高暮ダム (庄原市高野町) ダム便覧 1949年竣工 中国電力 >現存する重要な土木構造物2000選 ・帝釈川ダム (庄原市東城町) ダム便覧 1923年竣工、2006年改修 中国電力 >現存する重要な土木構造物2000選 ・灰塚ダム (三次市三良坂町) ダム便覧 2006年竣工 中国地方整備局 ・沓ヶ原ダム (三次市君田町) ダム便覧 1942年竣工 中国電力 ・土師ダム (安芸高田市八千代町) ダム便覧 1973年竣工 中国地方建設局 >ダム湖百選 ・椋梨ダム (東広島市河内町) ダム便覧 1968年竣工 広島県 ・福富ダム (東広島市福富町) ダム便覧 2008年竣工 広島県 ・大久保ダム (東広島市高尾町) ダム便覧 1974年竣工 広島県 ・黒瀬ダム (東広島市黒瀬町) ダム便覧 1988年竣工 広島県 ・野呂川ダム (呉市安浦町) ダム便覧 1975年竣工 広島県 ・二級ダム (呉市広町) ダム便覧 1942年竣工 広島県 ・本庄ダム (呉市押込町) ダム便覧 1917年竣工 呉市 >ダム湖百選 国指定の重要文化財 ・宇賀ダム (広島市安佐北区) ダム便覧 1959年竣工 中国電力 ・南原ダム (広島市安佐北区) ダム便覧 1976年竣工 中国電力 ・明神ダム (広島市安佐北区) ダム便覧 1976年竣工 中国電力 揚水発電の上部ダム ・魚切ダム (広島市佐伯区) ダム便覧 1981年竣工 広島県 ・梶毛ダム (広島市佐伯区) ダム便覧 2008年竣工 広島県 ・温井ダム (山県郡安芸太田町) ダム便覧 2001年竣工 中国地方整備局 >ダム湖百選 アーチダム堤高日本第二位(156m) ・王泊ダム (山県郡安芸太田町) ダム便覧 1959年竣工 中国電力 ・柴木川ダム (山県郡安芸太田町) ダム便覧 1955年竣工 中国電力 ・鱒溜ダム (山県郡安芸太田町) ダム便覧 1939年竣工 中国電力 ・立岩ダム (山県郡安芸太田町) ダム便覧 1939年竣工 中国電力 >現存する重要な土木構造物2000選 ・樽床ダム (山県郡北広島町東) ダム便覧 1957年竣工 中国電力 ・小瀬川ダム (廿日市市) ダム便覧 1964年竣工 広島県・山口県 ・渡之瀬ダム (廿日市市) ダム便覧 1956年竣工 中国電力 ・弥栄ダム (大竹市) ダム便覧 1990年竣工 中国地方建設局 >ダム湖百選 *----------------- 島根県のダム ------------------------------------------------------------------* ・布部ダム (安来市広瀬町) ダム便覧 1967年竣工 島根県 ・山佐ダム (安来市広瀬町) ダム便覧 1980年竣工 島根県 ・千本ダム (松江市西忌部町) ダム便覧 1918年竣工 松江市 >現存する重要な土木構造物2000選 ・坂根ダム (仁多郡奥出雲町) ダム便覧 1992年竣工 中国四国農政局・中国 ・三成ダム (仁多郡奥出雲町) ダム便覧 1953年竣工 島根県 >日本発のアーチダム ・阿井川ダム (仁多郡奥出雲町) ダム便覧 1942年竣工 中国電力 ・塩田ダム (雲南市大東町) ダム便覧 1988年竣工 大東町 ・尾原ダム (雲南市木次町) ダム便覧 <建設中> 中国地方整備局 ・志津見ダム (飯石郡飯南町) ダム便覧 2010年竣工 中国地方整備局 ・来島ダム (飯石郡飯南町) ダム便覧 1956年竣工 中国電力 ・稗原ダム (出雲市野尻町) ダム便覧 2004年竣工 島根県 ・清滝ダム (大田市久手町) ダム便覧 1976年竣工 島根県 ・三瓶ダム (大田市三瓶町) ダム便覧 1984年竣工 島根県 ・浜原ダム (邑智郡美郷町) ダム便覧 1953年竣工 中国電力 *----------------- 山口県のダム ------------------------------------------------------------------* *-------------------------------------------------------------------------------------------------* Copyright © 2006. cantam All Rights Reserved.
by cantam
| 2007-09-30 14:10
| インデックスページ
Copyright © 2006-2010 cantam All Rights Reserved. ![]()
|
![]() リンクはご自由にどうぞ。 コメントもお待ちしています。 Since 2006.3.12 Thank you!
記事ランキング
タグ
広島県(58)
備前市・赤磐市・和気(55) 津山市・鏡野(46) 美咲・久米南(46) 鳥取県(44) 兵庫県(42) 邑久・長船・牛窓(40) 真庭市・新庄(38) 高梁市・吉備中央(32) 岡山市 北区・南区(31) 岡山市 中区・東区(27) 島根県(21) 倉敷市・総社市(19) 笠岡・井原・浅口・矢掛(17) 玉野市(14) 美作市・英田郡・勝田郡(13) 新見市(11) 四国(11) 大阪以東(9) 以前の記事
2015年 01月2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 more... カテゴリ
風 景 ・・・・空、雲、星景 ・山、森林 ・滝、渓流 ・田園、植物 ・海岸、瀬戸内海 ・春の風物詩: ・夏の風物詩:ホタル 他 ・秋の風物詩:紅葉、雲海 他 ・冬の風物詩:雪景、氷結 他 ・町の風景、町の夜景 建 造 物 ・・・ ・ダム、ダム湖 ・アースダム、堰、堰堤 ・近代建造物 ・寺社仏閣、史跡 他 ハード&ソフト or グッズ ひとりごと ライブ インデックスページ 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||