人気ブログランキング | 話題のタグを見る
広島県 広島市 魚切ダム
クリックで拡大します(1440*960 Pixel)
広島県 広島市 魚切ダム_f0091955_05357100.jpg


広島県 広島市 魚切ダム_f0091955_054422.jpg


広島県 広島市 魚切ダム_f0091955_0541370.jpg


広島県 広島市 魚切ダム_f0091955_0542030.jpg


クリックで拡大します(1440*960 Pixel)
広島県 広島市 魚切ダム_f0091955_0543154.jpg


広島県 広島市 魚切ダム_f0091955_0543869.jpg


広島県 広島市 魚切ダム_f0091955_0544564.jpg


クリックで拡大します(1440*960 Pixel)
広島県 広島市 魚切ダム_f0091955_0545133.jpg


先ほどの梶毛ダムの時より雨が収まって、傘なしで天端を往復できる状況でした。

雨のおかげでガスもありますが、コントラストもよく緑が濃く綺麗です。
赤いゲートも美しい、なかなかしまった感じの堤体です。

と思えば、下のほうで放流してます、ホロージェットバルブからえらい勢いで放流してます。
水煙を上げています、これだけで来てよかったと思えるものです。

ということで、行けるところまで行ってみましょうと、
車を走らせると、放流管の目の前まで車で行けます、が、だいぶ手前で停めました。
よくみてみると、どなたかの車がもうすでに来ていて、一番奥で停めてあり、水をかぶっています。
きょろきょろしていると、カッパを着てイヌの散歩をしている人もいます。

天端を歩いている時はほとんど傘なしで歩けていましたが、下に降りてくると大雨です、
雨足は多少弱くなってきていますが、いわゆる土砂降りです。

しばらく考えましたが、意を決して水煙に飛び込んでいきました。
身の危険は感じませんが、問題はカメラです、電子機器はめっぽう水に弱いのですよね、
一応傘をさしてはいますが、土砂降りですからね~。

一旦車に引き返してきまして、撮った写真の具合を見てみると、仕方がないか、かなり傾いています。
それと、もう一つ迫力に欠けます、ということで、もう一度トライです。
レンズが水滴で煙ってAFが効きません、仕方がないので、マニュアルで適当に無限遠に設定して乱れ撃ち。
こちらがかなりがんばった写真です。

ということで、まあ何とか数枚はみられるものがありました。
いやぁ、かなり記憶に残る魚切ダムでした。






車中に置いてきていたコンデジの中に、こんな写真がありました。

広島県 広島市 魚切ダム_f0091955_5395839.jpg

by cantam | 2009-07-25 00:38 | ・ダム、ダム湖
Copyright © 2006-2010 cantam All Rights Reserved.


<< 岡山県 鏡野町 苫田ダム 放流 広島県 広島市 梶毛ダム >>

岡山県を中心に広島東部と兵庫西部、及び鳥取全域とその近隣を撮り歩いた撮りおろし写真帳です。主に自然風景と建造物を撮っています。

リンクはご自由にどうぞ。
コメントもお待ちしています。


Since 2006.3.12
Thank you!
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
記事ランキング
タグ
(58)
(55)
(46)
(46)
(44)
(42)
(40)
(38)
(32)
(31)
(27)
(21)
(19)
(17)
(14)
(13)
(11)
(11)
(9)
以前の記事
2015年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
more...
カテゴリ
風  景 ・・・
・空、雲、星景
・山、森林
・滝、渓流
・田園、植物
・海岸、瀬戸内海
・春の風物詩:
・夏の風物詩:ホタル 他
・秋の風物詩:紅葉、雲海 他
・冬の風物詩:雪景、氷結 他
・町の風景、町の夜景
建 造 物 ・・・
・ダム、ダム湖
・アースダム、堰、堰堤
・近代建造物
・寺社仏閣、史跡 他
ハード&ソフト or グッズ
ひとりごと
ライブ
インデックスページ
検索
その他のジャンル
ブログジャンル