![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Canon EOS 20D / Tamron SP AF17-50mm F2.8 XR Di II LD 位置未確認とされるダム池の建部町の新池、かなり苦労しました。 といいますのも、実は建部町には新池というのが二ヶ所あったのでした。 手がかりが見つけられないので、役場に問い合わせたのですが、別の新池を教わりました。 しかしどうみても堤高が15mはないので食い下がってみたのですが、工事をしたのかどうかよく分らんしということで、しぶしぶ一旦あきらめました。が、どう考えてもおかしいので、現地確認をするまでもなく直接役場に行って台帳と地図を一式出してもらってみていくと、なんと新池という同じ名前の池が二つあったのでした。 全部で70弱ですから、一覧表も一ページなのでもう少し見てもらってもいいのにとぼやきながら、明らかになった場所へ向かいました。 神社のそばを過ぎると未舗装の道になり、程なく二つの池が連なった新池に到着です。 奥にある小さな池は「中之池」といいます。 またこの池のすぐそばには、旭川ダムの発電施設があります。 位置:北緯34度53分42秒、東経133度52分56秒 ちなみにもう一つの新池の場所は役場のすぐ東の山の上の牧場の中にあります。 北緯34度51分54秒、東経133度55分1秒 Yahooの空撮Mapで確認すれば、いくらなんでも、というのはすぐに分ると思います。
by cantam
| 2011-01-25 02:52
| ・アースダム、堰、堰堤
Copyright © 2006-2010 cantam All Rights Reserved. ![]()
|
![]() リンクはご自由にどうぞ。 コメントもお待ちしています。 Since 2006.3.12 Thank you!
記事ランキング
タグ
広島県(58)
備前市・赤磐市・和気(55) 津山市・鏡野(46) 美咲・久米南(46) 鳥取県(44) 兵庫県(42) 邑久・長船・牛窓(40) 真庭市・新庄(38) 高梁市・吉備中央(32) 岡山市 北区・南区(31) 岡山市 中区・東区(27) 島根県(21) 倉敷市・総社市(19) 笠岡・井原・浅口・矢掛(17) 玉野市(14) 美作市・英田郡・勝田郡(13) 新見市(11) 四国(11) 大阪以東(9) 以前の記事
2015年 01月2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 more... カテゴリ
風 景 ・・・・空、雲、星景 ・山、森林 ・滝、渓流 ・田園、植物 ・海岸、瀬戸内海 ・春の風物詩: ・夏の風物詩:ホタル 他 ・秋の風物詩:紅葉、雲海 他 ・冬の風物詩:雪景、氷結 他 ・町の風景、町の夜景 建 造 物 ・・・ ・ダム、ダム湖 ・アースダム、堰、堰堤 ・近代建造物 ・寺社仏閣、史跡 他 ハード&ソフト or グッズ ひとりごと ライブ インデックスページ 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||